サービスが行き届くようにと全7室の料亭旅館 曽我のお食事です
◆◆◆睦月 献立◆◆◆
食前酒 梅酒 先附 鮭子醤油漬け
イクラ好きな息子のご飯にかけてイクラ丼に変身☆彡
・・・って言うか少食な息子はこれだけで十分らしい。₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾息子の夕飯これで完。
前菜 煮鮑 つの字海老
飯蛸甘煮 鱈子昆布巻き
伊豆牛八幡巻
筍土佐まぶし
菜の花の山葵和え
青唐油揚
吸物 蛤 スナップエンドウ
網茸 順才 木の芽
刺身 地魚種々 あしらい一式
鮪・鰤・平目尾長鯛の昆布〆
煮物 金目鯛煮付 牛蒡
針生姜 絹さや 木の芽
焼物 鰤塩焼 梅貝旨煮
黒豆金箔寄せ
染めおろし
レモン 矢生姜
変わり鉢(洋皿)
伊豆牛和風ステーキ
薬味 ポン酢
お供はアペラシオンスーパーボルドーのシャトートランコー
※16世紀に建てられた歴史あるシャトー。輝きのある赤紫色をしており、ベリー系のアロマに溢れ、スムーズで洗練されたタンニンを感じさせてくれる赤ワインです。
だそう。お値段的にもデイリーな感じです。
酢の物 小えび黄身揚
酢蓮根 茗荷 胡瓜
若布 土佐酢
お食事 鯵まご茶漬け 香の物
水菓子
私達が宿泊したお部屋の真隣にあった広い貸切風呂・琥珀の湯
こちらはかけ流しとなっておりこちらからもお部屋からと同じ景色が拝めます♥
貸切風呂はこの日一番風呂頂けお部屋からも数歩歩くだけで近くお部屋の立地的にもラッキーでした(^^)
いつものサイズ感♪広い広い♪
朝食もどれもヘルシーで美味しくいただきました(・∀・)❤︎
こちらのお宿総料理長は東京・金沢・京都の老舗料亭で長年にわたり腕をみがいてき方らしいです。
自分では絶対出来そうにない(-∀-;)手の込んだであろうお出汁の取り方なのが分かりる素材の味を生かし、
上品で洗練された味付けのお料理達に料亭旅館だと納得のいくおもてなしの心が伝わるお宿でした。^人^
◆料亭旅館 曽我◆
http://www.izu-soga.com/