2014年6月12日木曜日

⌘岩盤浴付きお部屋に魅せられて♡那須リピ×3のお宿・食事♪





添えられた紙にに丁寧に説明書きされているメニューを
そのまま記載させて頂きますm(__)m @楽チン作戦

この日のお供はアペラシオンがボルドー₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾思った通りな感じでした。


 地物冷菜オードブル


●3点盛り
●那須鶏と那須白美人葱の特製ごまだれ
(那須鶏の胸肉を低温熟成真空調理で柔らかでジューシーに仕上げました。白美人葱と特製ごまだれでお召し上がり下さい)

●那須天谷工房のモッツァレラと八潮鱒のライトスモーク仕立て
(那須で人気の天谷さん手作りのモッツァレラと軽くスモークした八潮鱒です)

●大田原しにある「高森川魚店」のイワナの燻製
(よりおいしく、風味をよくする為の燻製は塩焼きでは味わえない風味豊かな味です。)


●那須湯葉のトマト出汁ジュレ

●那須御用卵 冷製茶碗蒸し
(濃厚な那須御用卵を味が引き立つ冷製茶碗蒸しに仕上げ三つ葉と蟹のほぐし身を添えました)

●名産の八潮鱒のお刺身
(栃木県名産品、淡水魚でありながら、無菌に近い環境で養殖するために安全に生食が可能になりました。また、餌の徹底管理により脂の乗りも程よくさっぱりとした味わいです)


●フォアグラのプチシュー
(発酵バターでソテーしプチシューでサンドしました。自家製の蜂蜜ソースでお召し上がり下さい)


●那須三元豚のチャーシュー
 (那須の契約牧場から直接仕入れ、手作りしました)





●那須黒毛和牛のサイコロ焼き

(クリスマス島の塩でブレンドしたガーリック塩と山葵醤油でお召し上がり下さい)




 日に日にお肉大好き怪獣パワUPしてる息子がお肉はがっちり食べてくれます(・∀・)





●鮎の一夜干し
(塩焼きでなく一手間加えて、一夜干しにしました。塩の効果と干すことにより旨味を引き立てました)




●鯛のしゃぶしゃぶ
(その日仕入れた鮮度の良い真鯛を特製ポン酢でお召し上がり下さい。)



●那須鶏の釜飯
(旬の素材と那須どりを使用して釜飯を炊き上げます。炊き上がっていく過程も目と鼻でお楽しみ頂けるかと思います。)


●蟹の味噌汁
 (那須の地味噌を使用した蟹のお味噌汁です。)




●しめのしめデザート
(暖かい珈琲(紅茶)をご用意いたします。)


大好きメロン🖤

幸せそうに食べてる♪



っと思った瞬間、

浴衣で口拭いた!!!Σ( ̄ロ ̄lll)








お料理名と素材の説明に丁寧に食べ方の説明がとっても嬉しい心遣い♪
料理長の心のこもった「美味しいものを提供したい」が伝わってくお料理に✿幸✿
大満足でした\(-o-)/




    ▪️オールドデイズ昔日▪️
     http://sekijitu.com