先日の連休に行ってきた
「マンダリンオリエンタル台北リピ♪旅行」記です。
まず、出発
前回の旅行の足が伸ばせて眠れるシート効果₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾で具なし焼きそば生活続行中の中、
さらに具なし焼きそば生活続行上等!にて
「足が伸ばせる」を忘れられず・・・₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎
また足が伸ばせるシートにしてしまったので・・←後先考えずꉂ'、з)っ⌒っ・・
今回もラッララララララウンジ利用(´༎ຶོρ༎ຶོ`)嬉涙
エバー航空だったので羽田空港ではANAのラウンジです。
おにぎりにサンドイッチやカレーなど並んでいました。
人が沢山いたのでパー子はこれ一枚だけです。。。
「パーティジェット」って名前の飛行機だそう。
女の子だったら大喜びだったのだろうけど息子無反応。
この飛行機の感想聞いたら「普通」でした₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾ あっそ。
エバー航空189便 羽田10:50発で
台北松山空港へれっつごぉー♪
どこ見てもキティちゃん₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
搭乗していた周りの方はおじさま率超高しだったので
なんだか不思議な空間でした・笑
スリッパにまで・・
うちのパパ含め周りのおじさま達ももちろんキティちゃんのスリッパを履いて
キティちゃん&キキララの可愛い枕です♪笑
自分も「おばさま」なのはさておく₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾・・。
エクスペディアから「ビジネスクラス」の席で予約したのですが
「プレミアムローレルクラス」ってカテゴリーの席でした。
椅子の配置は2 2 2
半分くらいの席が空いていてパパの隣もいなくて快適そうでした。
私の横にはあれこれ手がかかるもれなく海獣が・・₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
ウェルカムドリンク、迷わず泡を頂きました^人^
「CHAMPAGNE COLLET ROSE」
機内でぴんきゅのが頂けるなんてなんて幸せ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)感激の嬉涙
ヘッドフォンはTHUNDERのノイズキャンセリングタイプだそう。
「ノイズキャンセリングタイプとは?」の謎は残ったままでしたが
「シンデレラ」を観るのに快適でした♪(・∀・)@親指
頂いたサンリオセット(パズル・シール・塗り絵・ペン・トランプ)に夢中
静かで何より(笑顔)
ランチョンマットもキティちゃん。
食事前のドリンクのおつまみもちゃんと陶器に入ってる。(・∀・)
和食・洋食・鼎泰豐から選べて洋食にしました。
メニューはこんな感じでした。(・∀・)
前菜・ロールビーフカポターナのイタリアンパセリ西洋わさびソース
奥の石みたいなの塩&胡椒でした。コロンっと可愛い.。.:*♡
メイン・豚ロースのチーズパン粉焼き
ローストポテト添え
前菜&メイン両方機内食とは思えないほど
美味しかったです♪流石エバー航空٩( ᐖ )و
デザート・フレッシュフルーツ
ピスターチオフラン
ここにまでキティちゃんがΣ(-∀-)
キティちゃんづくし至れり尽くせりです。
これらは息子の元へすべて行きました。
息子は鼎泰豐を選択。
この麺のメニュー名のページパー子し忘れました。_| ̄|○ ⇒ ____○_
味見もしていないので何だったのかは不明です₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎
息子のデザートフルーツ盛りと杏仁豆腐。(←だったと思います。気弱)
食後泡のち赤いやつ。
赤はサンテミリオンとカリフォルニアと2種類ありました。
迷わず村名だけでサンテミリオンを選択。
2014 Chateau Haut Pezat
↑ 初めて飲みましたが、好きなカベルネ主体で飲みやすくフルーティーで
軽めでしたが美味しかったです。
ちなみに赤はカリフォルニアのWENTEでした。
こちらも飲んだことはないです。
美味しいものを頂いている間に
あっと言うまの3時間40分のフライトは終わり
台北松山空港へ到着。乗り心地良すぎてこのままヨーロッパくらいまで乗っていたかったです。₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎
旅行の数日前まで台湾の天気予報は旅行中の3日間雨マーク一色だったのですが、
前日に晴れマークに変わってこの天気でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)嬉涙
イミグレ中←イミグレーション(出入国検査)のことをこう短縮して言うのだと
最近覚えた
2017年の格付けでは世界6位、スカイトラックスの5スターを獲得している
エバー航空。評判通り大満足のサービス&シートでした。٩( ᐖ )و
次回、マンダリンオリエンタルチェックインへつづく。