2017年10月20日金曜日

⌘マンダリンオリエンタル台北@スパで至福のひとときを過ごす最終日⌘



帰国日特典のレイトアウトチェックアウト14時希望して見たら
OKとのことで帰国日にスパへ♪٩( ᐖ )و


こちらがスパのレセプションになります。



マンダリンオリエンタルのスパはトリートメント開始の45分前に行きます。
まずティーをいただき




こちらのロッカールームへ案内されます。
ちなみにこちらは共通のロッカールームなのですが
前回も今回も誰とも会わず貸切でした(・∀・)まさしくパー子の楽園




ロッカールームの奥へ行くと・・




こちらは洗面台




水はコットンや綿棒なども置いてあります。




シャワールームです。
ボタンを押すと上から出てきたり横から出てきたり
色々なバージョンで打たれます。笑




さらに奥へ行くと・・




ボコボコジャグジーになるお風呂♪
貸切だったので一人で利用出来るなんて贅沢極まりないです♡もぉ台湾大好き♡

ブルーとパーポーの照明も(・∀・)@親指♪




これは前回学んだサウナの後身体を冷やす氷
今回この氷作法(笑)やってみましたがサウナ後でもやはり冷たかったです₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎





こちらがミストサウナで
(奥に寝転がられるベッド型もありました)




こちらがドライサウナ





ジャグジーお風呂の方からのロッカールームへのところ




さっぱりしたところでこちらのリラクゼーションルームで
セラピストさんが呼びに来てくれるまで寛いで待ちます。
お水にフルーツなども置いてあります。

前日の予約だったので60分コースしか空いておらず
60分のボディのオリエンタルエッセンスを受けました。

「ストロング」でお願いしたらとても上手なセラピストさんで
大満足できました♪

施述後、飲み物や甘いものが置いてある寛げるラウンジに行くか聞かれるのですが
前回行ったけど甘いものしかないのを知っているので遠慮しておきました。

普段の泡や赤いやつで糖分が十分摂れているのか?身体が甘いものを全く欲しません 壁|ω-)゚+. 




施術後はこちらでメイクとコテで髪まきまきしました。
コテしばらく冷めるまで時間がかかるので、すぐ移動しなければいけない時は
使用後のコテにタオル巻き巻き必須となります。←どーでもいい。₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾ 





(ロッカールームからの外の景色)


癒され満足したところへお部屋に戻ってチェックアウト・・。


        次回やっと帰国&完です。

                  ◆マンダリンオリエンタルスパ◆
                    http://www.mandarinoriental.co.jp/taipei/luxury-spa/