2017年10月6日金曜日

⌘マンダリンオリエンタル台北@大理石のバスルームetc⌘




ぐちゃぐちゃのベッドから╮( ꒪౪꒪)╭
気を取り直し♪バスルームへ


こちらの扉を開けると・・



クラシカルな造りの大理石の輝くダブルシンクの洗面台
このままここに住みたいくらい眩しく素敵な空間ヾ(゚ё゚*)ノ♡





もちろん毎日現実を受け止められる体重計付きです(・∀・)





タオルに添えられた紫色のデンファレがアクセントになって素敵♡




白い蛇口のハンドルも♡




アメニティはおふらんすのdiptyque(ディプティック)
洗面台に置いてあるのはローション・ソープ
かほりがエレガントでたまりません♡

◆diptyque◆
http://www.diptyqueparis.com


引き出しの中に歯ブラシ・ブラシ・櫛・ボディタオルが入っておりました。




狭く見えますが、実際は深さもあり広さも十分です。
バスソルトは、ラベンダーとユーカリが置いてありました。





バスタオル置き場・・ここも計算されて造られているのだと
バスタブに浸かりながら眺めていました。 バスタブ┃ω・) ジィィ




ウォークインレインフォレストシャワー
伸縮性のと上のところと写真に写ってませんが₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎
天井からのシャワーが出てくるタイプでした。
出したいところからシャワーを出せるようになる頃は
チェックアウト日頃になります₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾




シャワールームに置いてある
シャンプー・コンディショナー・ボディジェル




バスルームの反対側は
広いウォークインクローゼットに
鏡台付き♪ ただ暗いのでここでメイクすると
明るいところで見るとΣ(-∀-;)ってならないように
濃くなりすぎないように注意が必要でした・笑
まっいつも濃いけど・・・₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾





後ろを振り向くとバスルーム、使用後ですが(-∀-;)




レストルームは爽やかなブルーに
蝶の楽園とわれる台湾のイメージをモチーフにしたデザイン
だそう。





電話にメモまで置いてありました




バレット ボックス、ここにランドリーを置いてランドリーのボタンを押すと
お部屋に入らず廊下からランドリーを持って行ってもらえるようになっていました。





なんだかノッペリとした風に写ってしまっていますがΣ(-∀-;)
実際はふわふわ履き心地良いスリッパでした。@親指


そして宿泊したオリエンタルクラブのカテゴリーの
お部屋についている特典↓ こんな感じでした。

オリエンタル クラブの特典(HPより)

  • ブレックファスト、アフタヌーンティー、終日お召し上がりいただける軽食、イブニング カクテルとオードブル(毎日オリエンタル ラウンジにてご提供)
  • アイロン サービス(1回のご滞在につき3点まで無料)
  • 無料の高速インターネット接続(無線、室内およびオリエンタル ラウンジ)
  • 客室内でのチェックイン
  • 靴磨きサービス
  • 専任コンシェルジュ サービス
  • チェックアウト時間を16:00まで延長(空室状況により、お受けできない場合もございます) 


         次回 プールへつづきますm(__)m

     ◆マンダリンオリエンタル台北◆
      http://www.mandarinoriental.co.jp/taipei/