2日目のディナーは、
フュージョンマイアダナンからタクシーで30分ほどのところにある、
色とりどりのランタンが灯り情緒豊かでまるで幻想の国のようだと言う「世界遺産のホイアンの街並み」を
是非この目で見てみたくて、そのついでに予約していた「ホイアン」のレストランで頂くことことにしました。
ところが、「世界遺産のホイアンの街並み」ですが・・・
この日の為にホイアンの地図を準備していたのにまさかのホテルに忘れてしまい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
この日の為にレンタルしていたWi-Fiも充電し忘れで残電池がほとんどない状態(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
かろうじて充電あるうちに予約したレストランのお店の名前と地図だけは検索でき運転手さんに伝えられたものの
「世界遺産の街並みも行きたいのだと」伝えることが出来ぬまま充電切れ。_| ̄|○
かろうじて充電あるうちに予約したレストランのお店の名前と地図だけは検索でき運転手さんに伝えられたものの
「世界遺産の街並みも行きたいのだと」伝えることが出来ぬまま充電切れ。_| ̄|○
ベトナム語で「世界遺産の街並み」って|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| 何~~?状態。
ꉂ'、з)っ⌒っ←自分のお馬鹿さは寝たふりこいて誤魔化す
かろうじて辿り着けたレストランで気を取り直し食事を頂くことに。
ホイアン名物の「ホワイトローズ」ワンタンの皮っぽいやつだったのですが
パパが「このイカ旨い」を連呼で食べていました。
パパが「このイカ旨い」を連呼で食べていました。
あまりにも美味しそうに食べていたので「これはイカではない」ってことは伝えていません。((-ω-。)(。-ω-))フルフル
牛肉の炒め物・・気弱
勧めてもらったお魚料理←適当₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
メニューが英語で良くわからなく・・これは何?←食べたのにこの有様₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
うーーんなんだろう?お値段もそこそこした割にお料理もイマイチ?
HPの写真と実際出て来たお料理のギャップの差と店内の雰囲気などなどなんだか期待はずれでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
期待はずれだったのはただ単に、色とりどりのランタンの幻想的な街並みを見れなかった、
チーーン感のせいもあるのかも。←八つ当たり?
◆GODA ◆
http://www.godahoian.com
しょーがなくお店出たところにあった数個のランタンだけ撮って来ました。|ω-`*)シュン
◆見たかった(ToT)ホイアン模様↓◆
http://japan.digitaldj-network.com/articles/14874.html
ホテルに戻りレストラン「ファイブ」のランタンを見ながら一杯頂くことに・・・。
真下からのランタン。
こう見るとホイアンまで行かなくてもここで十分だったわ♪・・っと負け惜しみを言う。₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
3日目へつづく
◆フュージョンマイアダナン◆
http://maiadanang.fusion-resorts.com/jp/homepage/