クアラルンプール9:00発が40分遅れでの
9:40発バリ島へ♫
約3時間ほどのフライトです。
お天気も快晴♫
シートマップを見ると機材は多分A330-300
成田→クアラルンプールと同じく
1−2−1
1−2−2
と変則シート。。
左側の1を縦に4A 私 5A 息子 6A パパ
とそれぞれ一人席。快適♫
こちらもフルフラットシート♫
ウェルカムドリンクはジュースか水なので
泡はフライト後♫
メニューの表紙は成田→クアラルンプールと一緒
クアラルンプール←→テンパサール 間のブランチメニュー
泡・赤・白は成田→クアラルンプール間と
ほとんど一緒。
泡のちオーメドックのレイソンいただきました^人^
クアラルンプール←→テンパサール 間のオールディダイニングメニュー
ボケてしまっているのでメニューの内容はご想像にお任せいたします₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
ラウンジで一睡もしなかった息子
この写真の1分後には即激爆睡。ZZzzzzzz
事前にChef-on-Call「シェフオンコール」にて予約していた
ヘルシーなんとかっていうやつ。
ちなみに息子はフルーツづくし
パパのはローコレステロールのを予約しておきました。
息子は結局爆睡していて食べてませんが・・。
到着前「シートを元の位置に」の時にも起きずに
スチュワーデスさんに戻されているところ・・。
スチュワーデスさんの肩越しにパパも爆睡してるところも写っていますが・笑
快適で私も1時間半くらい爆睡でした。まだ寝る。。
さてさてバリへ到着♫
前回訪れたのは10年ほど前なのでングラ・ライ国際空港になってからは初めてです。
バリの空港はイミグレに時間がかかる時には1時間オーバーってことだったので
通常のイミグレに並ばずに優先レーンを利用できる「空港VIP出国・入国サービス」
ってのがあるのを事前に調べて「空港VIP入国サービス」を予約していました。
飛行機を降りるとすぐのところに
名前が書いてある紙を持った女性のスタッフが待っていてくれます。
名前が書いてある紙を持った女性のスタッフが待っていてくれます。
イミグレはかなりの長蛇の列だったのですが、本当に全く並ばず通過出来ました。
優先レーンを通過させてもらえるサービスがあるなんて流石バリ。
イミグレ通過後こちらのお部屋に通されます。
ちなみに出口のところには名前を書いた送迎会社のスタッフが百人以上いるので
その中で自分の名前が書いてある紙を探すのは至難の技だと思うのですが
今回、待っていてくれている送迎会社のスタッフの方と
電話で連絡を取り合ってもらったのですんなりと合流出来ました。
ちなみに白い紙持っている人みんな送迎会社の人です₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
隅から隅までぎっしり。
送迎会社のスタッフと合流後
送迎車までスーツケースを運んでくれました。
至れり尽くせり。
イミグレ通過、荷物のピックアップ、送迎車のスタッフとの合流
送迎車に乗車までノンストレスなので
バリを訪れる際にはまた利用すると思います@親指
◆チェックインバリ◆
https://www.checkinnbali.com/activity/detail.php?id=766
次回やっとこっさホテルへチェックイン記です。。
ちなみに大人子供関係なく1名37ドル
日本円で3名分で12,000円ほどでした。
具無し焼きそば続行中でしたが支払いました。₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
日本円で3名分で12,000円ほどでした。
具無し焼きそば続行中でしたが支払いました。₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
事前に日本で申し込みすると東京都中野区にある予約ページ管理会社から
日本語でメールが届くので、メールに従ってクレジット決済すればOKです。
日本語でメールが届くので、メールに従ってクレジット決済すればOKです。
イミグレ通過後こちらのお部屋に通されます。
クッキー&お水のサービスがあり
この間スタッフの方がターンテーブルにスーツケースを取りに行ってくれます。
このままじっと座っていられるはずもなく・・
・・て・・「スーツケースがどれだか分からないよね」ってことで
自分たちのスーツケースがどれだか教えに消えました@パパ&息子
このサービス不人気なのか₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾私たち以外誰もいない。。
送迎サービスをお願いしていたのですが・・
送迎会社へ到着が40分遅れたことを電話で伝えてもらえ
バリ語でやりとりをしてもらえたので本当に助かりました。
男性のスタッフと二人掛かり。
ちなみに出口のところには名前を書いた送迎会社のスタッフが百人以上いるので
その中で自分の名前が書いてある紙を探すのは至難の技だと思うのですが
今回、待っていてくれている送迎会社のスタッフの方と
電話で連絡を取り合ってもらったのですんなりと合流出来ました。
ちなみに白い紙持っている人みんな送迎会社の人です₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
隅から隅までぎっしり。
送迎会社のスタッフと合流後
送迎車までスーツケースを運んでくれました。
至れり尽くせり。
イミグレ通過、荷物のピックアップ、送迎車のスタッフとの合流
送迎車に乗車までノンストレスなので
バリを訪れる際にはまた利用すると思います@親指
◆チェックインバリ◆
https://www.checkinnbali.com/activity/detail.php?id=766
次回やっとこっさホテルへチェックイン記です。。