2013年1月20日日曜日

⌘伊豆熱川・奈良偲の里玉翠へ⌘





一月の連休渋滞上等にて伊豆へ
進まない進まない(想定内)




進まないこと数時間
やーーぁーーーーーと伊豆到着
お宿の近くにあったバナナワニ園へ


全く動かないワニ達(これ程までに動かないとは想定外)
を見たのちお宿へ♫
ワニ園から車で7~8分ほどで
到着(・∀・)♫





まず駐車場からスタッフの方
3~4人でのお出迎え
荷物をロビーまで運んで
下さる心遣いに┌○

築5年っということもあり
ロビーもとっても綺麗な感じでした♥




とても美味しい♥
ウェルカム抹茶とお菓子を頂きました
(‾▽‾)ほっと一息幸タイム♫




お抹茶を頂いたのち
お部屋へ~


ベランダから見下ろす景色
多分「離れ」の建物




ここから見下ろしました。
お隣のお部屋とのこの距離
お隣の方がいたら気まずいのかも( ̄ー ̄;



お部屋は
「和モダンスイート」



畳のお部屋にソファーが置いてあり
落ち着く色で統一され

掃除も行き届いており
清潔感溢れとても綺麗(・∀・)♥”
畳って落ち着く(‾▽‾)〜♥”



寝室も畳にツインベッドが
二つ並んでいて

寝ぞうの悪い親子三人
大の字で寝れる広さ♫
大 小 大 Zzzzz



お部屋に置かれていたオサレな植物






肝心のお風呂♨♪

まず綺麗なシャワールーム
(・∀・ノノ○0o。ゴシゴシ




シャンプーなどはPOLA




そして
昨年6月にリニューアルされたばかりだという
半露天風呂♫



多分・・その日の気温や外から
入ってくる風も計算されているのだと思える
ちょうど良いお湯の温度も完璧♬
とってもいいお風呂でした♥



外側から見た感じ




癒♪(o-∀-)~~~♨♪♪



THE★源泉かけ流し
(‾▽‾)~♫♨♫♯※✿♥□◎♬~


「そのままでも外から見えないのですが
  気になる時はこの白い暖簾をかけて下さい」
との説明がありました。



翌朝、爆弾低気圧効果で
強風だったのですが₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
この暖簾のおかげで強風が遮られ
「ちょうど良い風」になりました♫



あちらこちらに配慮された心遣いに
スタッフの方達の気持ちの良い対応、
「寛いで欲しいと言うお宿側のおもてなしの心」が満載で♪
チェックイン直後から素敵なお宿度↑↑↑どこまでも上昇中(๑≧౪≦)♫


そして夕飯にも期待大な
心がマックスに♫


ってことで
・・・次回期待のでなーへ続く。