2013年5月3日金曜日

⌘伊香保温泉・玉樹夕飯⌘

石段街にておそーーーい
お昼(15時半)を
がっちり頂いたのち

お部屋でまずビールを頂き(16時半)
お風呂のあとまたビールを頂き
(17時半)

なかなかのお腹の出っ張り
具合でしたが

食べる気満々♬
楽しみに♬♬♬
食事処へ(‾▽‾)♬(18時)




前菜が綺麗に
並べられてある♥



早速ですが
頂いたお料理たち


◆卯月御献立◆    
      料理長 今井 利彦


●食前酒

 自家製梅酒

 きゅきゅっと
 美味しく頂きました♥




●先附

 かにほぐし身 
 アスパラ豆乳煮
 美味出汁

 かにの風味で
 優しいお味に♥


 ふかひれ蒸し
 海老・鳥・椎茸
 銀杏・百合根・栗
 白きくらげ・三つ葉

 それぞれの旨みが
 ぎっしり♥旨幸♬



●前菜

 いわななめろう
 椎茸松笠揚 のびる
 茗荷寿司 牛蒡唐揚げ

 この土地ならではの
 盛り合わせ前菜で
 普段なか②食べられない
 食材を楽しめました(‾▽‾)







もち豚味噌焼き

お椀を温める火で
焼いて頂くのですが
焼きたて旨②




●お椀
 
 鳥つくね 蕪ら安平
 軸菜 黄金茸 すだち


 土瓶蒸しみたいな方法で
 先にお汁を頂き
 具を頂く感じの食べ方に 
 なってました



お出汁にすだちの香りが
 堪らなく美味♥



●お造り

 鮪 名水百選箱島鯉のあらい
 手作り蒟蒻 生湯葉

 お造りも伊香保ならではで
 鯉がコリコリ美味でした♥



●煮物

 多華良饅頭
 かもじ牛蒡
 海老 百合根 
 そばの実あん

がっちり大食漢の私と
したことが
おそーーいお昼の
お腹の中のおうどんが
ここからお箸をなかなか
すすませず(-_-;)
遅いお昼を大後悔   (ToT)

●鍋

 巻白菜 蓮草 
 笹内長葱 豆腐 水菜
 屑きり ごまだれ ポン酢




 名産鹿牛しゃぶ



●焼物

 赤烏賊の油林鶏
 ペコロス アスパラ
 ズッキーニ エリンギ
 パプリカ




●酢の物
 
 北寄貝 ウド アボカド
 三つ葉 浜坊風 パール麺
 トマト ラデッシュ



●山菜の天ぷら

お腹の状態考えず
パパが強気に
まさかの別注(;・∀・)






●食事

 山椒ご飯
 お味噌汁 香の物









この日のお供。








●水菓子

  季節のフルーツ 
  柚子ゼリー
  アセロラシャーベット


 





おそーーいお昼を頂いたばかしに
途中からどーーーしても②
お箸が進まず完食できず

今井料理長さま
申し訳ございませんでした(__)

         大反省部屋より。(正座)  



                朝食と伊香保観光へつづく。