GW前半に行ってきた
伊香保温泉♪@初
パンフレッドとかで
目にしていた石段街
ここへ行ってみたく
宿泊するお宿の
駐車場に車を停め
「石段街へ行きたいのですが
ここからだと遠いですか?」
とお宿の方に聞いたら
「そこです」
と指をさされた石段街
物凄く目の前にありました
(;・∀・)アッ ココネ
ってことで
いざ石段街へ出動~
365も段あるらしい(;'∀')
おそるべし
軽やかに登って行く
目の前の息子とパパの背中を
まさかの10㎝ヒールで
必死に追いかけました。
by TPOなし子。(-_-;)
途中
息子の大好物な
玉こんにゃくを
家族でほおぼりつつ
サイダーの瓶に
昭和を懐かしみつつ
輪投げに
夢中になったり
しつつ
射的をバンバン
しつつ
駒で遊んだりしながら
やっと365段登り終え
伊香保神社へ到着♬
お昼にはとても遅い
今食べると夕飯の妨げに
なることは間違いない
って時間帯でしたが(-_-;)
遅~いお昼頂きました。
一応、夜ごはんのことを考え
カロリーも気にして
心太に
もつ煮込みに
コシが有り
歯ごたえも有り
美味(≧▽≦)✿
「夜ごはんのことも考える」
「カロリーを気にする」
は、
何処行った?
数時間後には夕飯だと言うのに
がっちり炭水化物(;・∀・)
美味しかった♥から
まっいいかっ♬
っと自分に言い聞かせ
登った365段の階段を
そろりそろりと
一段一段降りました。
(-_-;)
ってことで♪
伊香保お宿へ
つづく。