2013年1月25日金曜日

⌘伊豆熱川・奈良偲の里玉翠・朝食⌘

連休最終日、
爆弾低気圧による
「☂または☃」の
天気予報を裏切ることなく
見事に☂・・(ToT)



静岡県は
雪ではなかった分ラッキー♬
でしたが都心近辺や横浜などでは
東名が駐車場化した日です₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾

前夜の大満足のでなーに続き
朝食♬

メニューは口頭でだったので
うる覚えですが・・



●食前酢ニューサマーオレンジ

●ほうじ茶


食前酢で胃がスッキリ☆彡


●ひじき煮
●塩辛
●蕗の煮物

「日本のおかず」満載の
朝は特にこんなおかずが
ホッとする(・∀・)♪

採れたて新鮮胡瓜とトマト




●鮪のたたき
●イクラ

朝から鮪にイクラ頂けるなんて
贅沢(^-^)♥

●法蓮草のごま和え





●心太

昔懐かしい♪天突きで
自分で押し出す方式にも
テンション上昇


物凄~~くやりたかったのですが
息子がやりたいと言うので
譲りました

    イジイジ(*´・д・)σ[柱].

      ↑大人気ない・笑



横で手伝ってたパパが
手を出し過ぎて器を
ひっくり返しΣ(゚д゚lll)
半分はテーブルにこぼれて
この量・・(‾▽‾;) ワンコソバ デスカ?状態





●エボダイの開き
●だし焼き卵

 このエボダイの塩加減が
 ちょうど良く美味でした♪



●タジン蒸し
  海老
  ブロッコリー
  椎茸
  人参

蒸し料理ヘルシーでいいですよね♥

そう言えば(遠い目・・)
流し台の下に眠っているうちの
タジン鍋もたまには
出動させねばっ!をふと心におもふ。



●お粥

前夜に普通の御飯か
お粥か選択出来ます。
私だけお粥を選択。





●香物4点盛り





●ふりかけ






●伊勢海老のお味噌汁

 前夜の御造りの頭部分が
 お味噌汁で出てきました♪
 おいしい♥





●ヨーグルトブルベリージャム添え



普段はこーしーだけで
済ます朝食ですが(←悪い例)
やはり♨マジックで朝から食欲全開
全て綺麗に頂きました(^人^)



帰り際に「道中お気をつけて」
と書かれた折り鶴を頂きました。
(画像はロビーに置かれてた雛のつるしだけど・・(-∀-;))



サービス・お風呂・食事・お部屋全てにおいて素晴らしく
大大大満足出来たお宿となりました^人^


そして・・
翌朝までの間この食事が最後となり・・
大雪で東名駐車場化している都心への帰路
へ突入することになり(;∀;)
無事家に到着出来たのは約30時間後でした。


おそるべし爆弾低気圧。。。。(((=ω=)))ブルブル


■奥熱川 奈良偲の里 玉翠■
http://www.gyokusui.jp/