オサレなホテルの造りやシャンデリアなどに
一切興味がないらしいパパ&息子はお部屋へ・・₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
ってことで一人でぷらぷら。
ホテルから繋がっていて行けるTHE ARCADE
マンダリンのオーナーが運営している商業施設だそう。
ほとんど人がいなくて静かです。
しゃぶしゃぶのお店なども入っていました。
プールから見下ろす中庭のオサレなパラソルのカフェ
カフェの横にはマンダリンケーキショップが横にはあります
ケーキショップのウィンドウには
オサレなケーキと可愛いボックスがディスプレイされていました。
ケーキショップ内 カラフルな箱が可愛い♪
帰る日にこのケーキのお土産でも買って帰ろうと思っていたのに
すっかり忘れてしまい買ってません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
帰国後に思い出したっΣ(-∀-;)Σ(-∀-;)わっ忘れたっ!!
カフェ上から。。
THE ARCADE 文華精品
http://www.thearcade.com.tw/jp/about.php
ホテル内へ・・・このフロアーの家具やトイレも素敵です。
アルゼンチンの高級な香水ブランド「FUEGUIA1833」が
独自に調合したと言う香水が販売されてました。
照明の当て方まった完璧なこと(・∀・)
ホテル内のケーキショップへ出て来ました。
写真見ていると買い忘れなどせず何か買ってくれば良かったと
_| ̄|○ ⇒ _|\○_ ⇒ _/\○_ ⇒ ____○_
↑
こうなります。
以前もここで写真撮って
自分が真ん中に写り込んでいますが
また同じところに写り込んでいるって
成長しないってこうゆうことを言うのだと確信₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
トニー・チー設計の読書文芸空間「PAGES」だそう。
購入も出来るみたいです。スタッフの人は誰もいないけど・・・。
季裕棠(Tony Chi)
勝手に入っていいのかな?と思いつつ恐る恐る中を覗いてみました。。
置いてある本もオサレなかほりがプンプンしました。
以前はこちらがレセプションになっていましたが
座る椅子もなく誰もいませんでした。
このフロアーにあるレストラン今回は利用していないのですが
前回ランチを頂いたので店内とお料理模様こちらに載せてあります。
まだ、ブログの引越し出来てないので他のところですが(-∀-;)
カフェアンドゥトロワの店内模様です。↓
◆Café Un Deux Trois カフェ アン ドゥ トロワでランチ模様◆
https://ruruchirin-1002.cookpad-blog.jp/articles/191902
◆Café Un Deux Trois ◆
http://www.mandarinoriental.co.jp/taipei/fine-dining/cafe-un-deux-trois/