2016年5月20日金曜日

⌘毎年恒例の姉との伊豆旅行@アンダ別邸一碧湖・夕飯⌘





お庭のあちらこちらにバリでは
聖なる生き物」「神様の使い」とされているカエルが置いてあります。
   ↑
「バリカエル」で検索したものをコピペ₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾






お庭・・・・この日はpm2,5で空が残念ながら黒くどんよりだったのですが(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
空が青いともっと緑の木々も美しいはず♫

お庭ではバトミントンやっている方もいました。




私たちは喉が乾いたのでこちらを楽しみました₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾




ビンタンビールがうまい~♬
年々「お馬鹿お男子」へひたすらまっしぐらの息子は
ビールの蓋を顔の筋肉だけでキープする技を磨いていました・・・(-_-;)




出来てるし╮( ꒪౪꒪)╭



「お馬鹿男子」はさておき♫
 お楽しみの夕飯へ行きます。


まず前菜で出たきたのは

●フルーツトマトのマリネ
●鮮魚のカルパッチョ
●ほうれん草のトルティージャ



そして
●ブロジェット&野菜のポタージュ




●鰆のポワレ 雲丹ソース
 桜海老とキャベツのブレゼ

鰆だと毎回必ずブツブツ文句を言うパパが同行してなくて良かったです(笑顔)





●美味鶏の塩麹焼き 山菜のリゾット





●ニューサマー香りるパンナコッタ

お食事美味しくいただきました^人^




そしてお祝いケーキがリクエスト出来たので
入学を強引にこじつけしましたΣ(-∀-;)





ちゃんと名前入りメッセージ付き♫
嬉しいサービスです^人^

ちなみに色んなテーブルで色んなお祝いがされていました・笑           

夕飯時の飲物はフリードリンクとなっており
バータイムのドリンクもフリーとなっています。

バータイムで息子と同じクラスの男の子ファミリーとまさかのばったり!!
お互い小豆色のサムイ姿のすっぴんで「ここここっこっこんばんはΣ(-∀-;)」っとなりました笑
        

ちなみにこちらが(HPより)夕食&バータイムの会場になります。



遊べるダーツや卓球やこのサッカーゲーム?もあり
滞在中息子も喜んで遊んでいて今回も親子で満足出来ました♬




姉の髪が洗ってボサボサのままなのはスルーして下さいm(_ _)m笑


あちらこちらスルー願い画像が多々のブログ
覗いて下さった方ありがとうございます^人^




 ◆アンダ別邸一碧湖◆
  https://www.andabettei.jp