夕食後お部屋へ戻って・・・
バスタブにお湯を張りお風呂。
髪を乾かし・・
就寝。ZZZZZzzzzzzzz
しようと思ったら
フランス✖️クロアチア決勝戦。
24時からなのについ見てしまい₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
って息子まだ起きてるし( ー̀ωー́ )
寝不足で朝食へ・・・。
最終の9時からにしてもらっていて良かった。。
あさごはんの献立
隣との壁になっていたこちら
本で出来ていました。
夕食時は外は全く見えなかったのですが
窓際の席で道路を挟んでのオーシャンビュー
まずご当地ジュースとお茶・・が出来てきて
こちら・・・・。で、以上。
えっ(ll゚д゚)。。。。。
品数少なくないですか??
いやいや・・量は置いといたとしても
食事の内容に絶句。
煮物に練り物とポテサラ・・。
鍋は小さい鯛と焼き豆腐。
↑これらが悪いとは言いませんが・・。
今回、大人一名46500円での宿泊。
ほぼお部屋代と言うことでしょうか?
あまりにもの残念な朝食の内容にがっかりマックス。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
↑またまた苦情?₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
って完璧苦情になっていますが、
この宿泊費でこの食事は無しだと思います。(真顔できっぱり)
まっ・・色々なお宿があるってことにしたけれど・・
がっくりのままのチェックアウトとなりました。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ちーん。
https://kai-ryokan.jp/anjin/
熱海城のゲームセンターで遊びたいと言うので
熱海城へ・・。
「ボールを投げて進め!」待ち中・・。笑
ひたすらボール投げて腕が疲れ果てたのち
外へ出たらちょうどお猿さんが芸をしてました。
いっぱい楽しませてもらったのでお礼を渡して・・。
渋滞の帰路時へ・・。
小田原で休憩兼早めの夕食を摂ることに。
イクラ丼は息子。
私と姉は地魚着け丼をいただきました。
お魚が新鮮で美味しかったです^人^
◆浜ゆう◆
旅行後すぐの息子の誕生日家族でウルフギャングへ行ってきました。
そしたら1年に1回お店に顔を出すらしいウルフギャング創業者の
ウルフギャング・ズウィナー氏さんがいらしていて一緒に写真撮ってもらいました。
◆ウルフギャングステーキ◆
http://wolfgangssteakhouse.jp
っとまたまた今回も旅行からズレまくってますが(; ̄ー ̄)
アンジン宿泊ブログ覗いて下さった方ありがとうございます。^人^