サマベ バリ スイート&ヴィラ 2日目の朝食です♫
前夜と同じメインレストランのレンパレンパにていただきました^人^
毎朝涼しかったのでテラス席でいただきました。
食事後ゴロンっと出来るゴロン席もあります♫
レンパレンパに朝食時に並んでいたものは・・
こんな可愛いフルーツコーナーに
カラフルお寿司
これは何だろうと思っていたのですが
「GADOGADO」で調べてみたら・・
ガドガド は温野菜にブンブー・ガドガドと呼ばれる甘辛いピーナッツ・ソースをかけたインドネシア料理である。
インドネシアではホテルのレストランから屋台まで色々な所で食べることができる。
Gado-gadoには「寄せ集め、ごちゃ混ぜ」と言った意味がある。
っとウィキペディアに書いてありました。
ベーコンと・・・
ライトで照らされ過ぎて分かりずらいですが・・₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾白い器の中はローストビーフ
ナシゴレンとか焼きそばが予想されるホットミール。。
クロワッサンに・・
パンあれこれ・・・。
麺カウンター。
そして頂いたのは^人^
席に着くと持ってきてもらえる一口ジュース
息子のウォーターメロンジュースにスイカ₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
いつか息子の顔がスイカに見えてきそう。₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
私はトマトジュース。
っと泡(朝のアルコールはオールインクルーシブに含まれないので有料)
パパと2杯ずついただきました。
マグロとサーモンのお刺身(オーダーで)
ブッフェコーナーよりトマトとモッツレラチーズの小鉢とサラダと春巻き
ラクサ(オーダーで)
パパはこのオムレツを毎朝食べてました。
奥のボケてるところにあるのはベーコンとかサーモンをブッフェより取って来ていました。
息子が小龍包と間違えて食べてた焼売。(ブッフェより)
などなどをそれぞれ美味しく頂きました^人^
オーダー出来るアラカルトのメニューには・・
モーニングステーキや
エッグベネディクトなどなどに・・
上、私がオーダーしたラクサ
お粥もなどもあり・・・
パパが毎回食べてたお刺身に・・
あとこんなものや・・
アボカドのなんとか・・・
パンケーキにワッフルなど甘々系などがありました。
ドリンクメニュー。
食後は揺ら揺ら椅子で一休み(パパの盗撮画像より)
こちらのウォーターメロンボーイ( ꒪౪꒪)もパパの盗撮画像より・・。
揺ら揺ら椅子からの景色。
息子とパパはバギーでお部屋へ戻ったので私はこの後ホテル内を散歩しつつパー子活動しました。
ってことで次回パー子活動模様へつづく。
◆サマベ バリ スイート&ヴィラ◆