息子とパパはバギーでお部屋へ戻ったので私はこの後ホテル内を散歩しつつパー子活動の模様です。
伊豆バリちっくがテーマのアンダホテルでよく見るカエルの置物。
本場モノです。
メインレストランレンパレンパのある建物を出ると左側には・・
一回も覗いていないので、何が売っているのかは不明ですが₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
目の前にショップがあります。
右側はこんな建物があります。
これはバナナ???
何の建物なのか入ってみることに・・入り口横にはレイをまとった方がいます。
建物の中は風通しがよく涼しく木で出来た風鈴がかけてあり
涼し気な音が心地よくとても気持ち良い場所でした。@親指
右側を見ると池の奥にはレンパレンパの目の前の芝生も見えます。
池の辺りは食後に寛いだ揺ら揺ら椅子から見える場所になります。
ショップと木の風鈴の心地よい場所の間にあるのがこちら
ちなみに宿泊したスイート棟は右側の道を下って行ったところにあります。
左側の道の方の方にはヴィラが建ち並んでいます。(行ってないのでたっ多分₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾)
アップで。
横で。
さすが「神々が棲む神秘的な島」です。
ホテル内にもお寺があったので覗いてみました。
従業員の方々がここでお祈りをするのでしょうか?
中にはお香も焚かれてました。
バリだ。
バリ人ヒンドゥー教のお寺の説明。
・・・・・・だそう。₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
読んでみたけど・・私の英語力ではなんて書いてあるのかさっぱり分かりませんでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
お寺の向かいくらいにあった階段を降りてみると・・・
Jeffだっ!!
っと思ったら造りものでした。
キッズスペースになっていました。自転車も♫
お寺前横のところにはサマベジープが置いてあります。
サマベジープの向こう側のヴィラの壁のお花が美しいこと♡
バカンス度上昇するハンモックももちろん完備。
隅々まで綺麗にお手入れされたお庭にプリメリアの石像が映えています♡
下の道は私たちが宿泊したスイート棟になるのですが
上の道を行ってみることに・・・・・。
メインプールの上にあるレストランクリスタルブルー オーシャングリルがありました。
クリスタルブルー4日目のランチで利用しました。
後日クリスタルブルー内模様はアップします。します。
クリスタルブルーから見ると左前の建物が宿泊したスイート棟で、目の前の下がメインプールになります。
サマベジープのところまで戻りスイート棟へ向かいます。
すると右手にこちらの美しいヴィラが目に入ります。
白とブルーとピンクのコントラストがツボにキュンキュンと刺さります(ハートに矢のマーク)
たっぷりんこに目の保養が出来たのでお部屋へ戻ります。。。
スイート棟目の前横の石の壁には赤い花がハート型に見えます♫
スイート棟の入り口。。
スイート棟のすぐ左にはオーシャンビューが素敵なチャペルもあります。。
ちょうど花嫁さんが撮影中でした。。
次回2日目メインプールへつづく。。
◆サマベ バリ スイート&ヴィラ◆